39太田垣亘世さん(尼崎ゑびす神社 宮司)

39_ootagaki

神社やお寺は、日本では歴史的にまちの拠点となってきた場所。太田垣さんは宮司として祭りや行事などを通してまちと関わりながら、幅広く活動を広げておられます。国際線の客室乗務員という経歴を生かして、巫女体験に海外のお客様を受け入れたり、おもてなしパンフレット編集に参加したり…、無理せず等身大でまちづくり活動に関わっておられる事例をお話いただきます。
住んでいる、働いているまちにどう関わるかは人それぞれ。職業や経歴を生かし、本業とボランタリーな活動のバランスをとりながらいかにたのしく活動するか、そのヒントをいただけるお話です。

 

演題:『神社からグローカルなまちづくり』

日時: 2016年3月28日(月)18:30~20:30

場所: 納屋工房コミュニティスペース(兵庫県姫路市本町68番地 大手前第一ビル4階)

お問合せ: TEL079-263-7878(納屋工房)

 

=====================================

太田垣亘世さん プロフィール

オーストラリア航空で香港ベースの客室乗務員として勤めた後、神職の資格を得る。2007年から2 年間NYにて赴任神主を勤め、現在も国際七五三の祭儀のため、NYへ出向いている。また、宮司の傍ら、尼崎市国際交流協会委員として地元での国際交流や、FM尼崎の英語放送、インバウンド向け5カ国語で案内された『おもてなしパンフレット』編集にも参加している。CA(キャビンアテンダント)養成学校の講師、CAサービストレーナ-、大学の非常勤講師をはじめ、各地でマナーや開運に関する講師などもつとめる。國學院大学神職養成コース修了、神戸大学大学院国際文化研究科日本学専攻修士課程修了。

 

=====================================

下記もしくはお電話にてお申し込みください。

※ 定員を大幅に超える場合はご連絡いたします。
※ 申込内容を変更される場合はご連絡ください。 電話:079-263-7878 メール:info@nayakobo.com